金本製茶和束町石寺地区

10月1日‐12月20日 金本製茶 京都和束町でアグリワーカー1名募集!


園主 金本寛(かなもとひろし)さんより

京都・和束町のお茶農家です。煎茶と甜茶を作っています。最近は海外輸出や販路拡大にも力を入れて頑張っています!畑では収穫機を使ったお茶の刈り取り作業もあり、お茶農家ならではのお仕事で「意外と楽しい!」と感じる方もいらっしゃいます。

お茶が好きな方、田舎の暮らしに興味がある方、体を動かすのが好きな方、大歓迎!

ぜひ一緒に協力しながら楽しく働きましょう!

仕事内容と一日のスケジュール

【仕事内容】

秋番茶のお茶の収穫繁忙期は主に収穫と芽運び、工場へのトラックでの運搬がメインのお仕事となります。

◆茶葉の収穫&芽運び

収穫期になると、毎日が収穫。茶刈り機を使った収穫のお手伝いが主な仕事です。金本製茶さんの場合、園主の金本さんと今回募集しているワーカーさんの2名での作業がメインとなるため、茶刈り機の操作もお願いすることになります。機械操作が初めてでも問題はありませんが、重量のある機械を持ちながら茶畑の高さに合わせて機械を動かしていく操作は慣れるまでは大変です。ある程度機械操作など慣れている方がいいかもしれません。

【一日のスケジュール】

  • 8:00~ワーク開始
  • 10:00~小休憩(15分程度)
  • 10:15~ワーク再開
  • 12:00~昼休憩(1時間/多少時間は前後しますが休憩は1時間)
  • 13:00~ワーク再開
  • 15:00~小休憩(15分)
  • 15:15~ワーク再開
  • 17:00 終了

※全体的に状況を見ながら多少の前後はあり。

※午前&午後ともに小休憩ありますが給与は発生します。(各15分程度)

※昼休憩は基本的に茶畑でとっています。

※基本的に実働は8時間(ただし繁忙状況により多少の残業はあります。)

※残業時の割増賃金はなし

期間中の住まい

アグリナジカンで管理をしている「大西エレキ邸」にて個室を用意しています。

①別所地区:大西エレキ邸


【住居の詳細】

  • 個室×4/ダイニングキッチン×1/共有スペース×2/トイレ&浴室×1/洗濯機×1
  • 個人で使う部屋について:和室×3/洋室×1
  • wifiあり
  • 調理器具や家電など一式あり
  • 布団の用意あり
  • 近所のスーパーまで徒歩15分弱
  • 滞在費:日額1,200円(水光熱、通信費込み)


※上記シェアハウスが満室の場合には別途シェアハウスを用意いたします。詳細についてはその状況の時に詳しくお伝えします!


その他の特記事項

【滞在費について】

滞在費については、勤務開始前日から最終勤務日の翌日までは金本製茶さんが全額負担してくれます。

【農園までの通勤時間と通勤手段】

  • 車で10分程度(MT軽トラック貸出あり)

【通勤や生活のための補助】

  • MT軽トラック貸出しあります


アグリワーカーへのメッセー

ワーカーさん入れて2名での現場になります。丁寧に指導していきますので未経験の方でも機械さえ操作してもらえれば問題ありません。応募お待ちしています!

コーディネーター’s eye

2025年秋より初めて募集します。秋番茶シーズンで2か月以上勤務できるお茶の現場です。また、金本さん入れて2名体制なので、芽運びだけはなく、実際にお茶刈りもしてもらう必要があります。お茶のことしっかり学びたい人にはもってこいの現場ですね!

和束町
山下 丈太

募集要項

農家名金本製茶
Webサイトhttps://agrinajikan.jp/wazuka
勤務地和束町石寺
地区和束町石寺
募集人数1名
仕事の期間10月1日~12月20日(天候により多少の前後あり)
時給1300円(試用期間なし)
勤務時間8:00~17:00 (昼1時間/午前午後各15分程度、多少の前後はあります。/状況により残業あり)
休み本人や天候と相談しながら休みを決めるフレキシブルスタイル
全勤務時間500~550時間(1か月25日勤務を想定しています。)
仕事内容煎茶・碾茶の収穫補助/芽運び/栽培管理補助/肥料やり/裾刈りなど
労災保険の有無あり
家賃補助滞在費無料
お昼のお弁当勤務時は無料でお弁当を手配します。
車両の貸出MT軽トラック貸出あり
給与の支払い方法給与は手渡しになります。(月末締め翌月支払い)
経営形態世帯農家
備考屋外指定喫煙所あり/試用期間なし
「和束町」のエリア紹介へ

どこで働けばよいか悩んでいる方へ

アグリナジカンでは、農家さんと援農者をうまくマッチングするためのコーディネーターがいます。

コーディネーターは、各エリアの農家さんの人柄や農業のやり方、方針をよく知っています。そして、アグリワーカーさんの個性や性格、向き不向きなどを知った上で、農家さんを紹介するようにしています。

どの農家さんで働けばよいか、またはどのエリアで働けばよいか悩んでいる方は、まずざっくりとコーディネーターに相談してみてはどうでしょうか。あなたにあった農家さんを紹介してくれます。

とりあえずコーディネーターに相談してみる

※相談には、アグリワーカー登録・ログインが必要です。